SGLT2阻害薬の効果と副作用
SGLT2阻害薬の特徴
SGLT2阻害薬は2015年から使用されはじめた新しい薬です。
SGLT2阻害薬は腎臓で尿が作られる時に分泌されるSGLT2というホルモンの働きを阻害して尿からブドウ糖を血液中に再吸収しないようにする薬です。
簡単にいえば尿と一緒にブドウ糖を強制排出させることで血糖値を下げる薬です。
この薬は血糖値を下げるさけでなく減量効果をも期待できるので肥満の方や過食しがちな方にとっては高い効果を発揮してくれる薬です。
ただ、副作用の報告も多く使用に関しては少し慎重になる必要があります。
よく報告される服用としては皮疹が起こり赤く腫れたり深刻になるとびらんが生じることもあります。
多尿、頻尿によって脱水を起こしそこから脳卒中になってしまう危険もあります。
さらに感染症で排尿時の痛みや残尿感を感じることもありますので、この薬で起きる副作用についてはすぐに医師の診察を受ける必要があります。
SU薬など他の糖尿薬と併用すると低血糖症を起こすこともあります。
対策としては水分補給や十分の睡眠、尿意を我慢しないようにして下さい。
新薬として効果も高い薬ですが副作用が多いのがデメリットですね。
SGLT2阻害薬はこんな人に使われる
肥満や過食により血糖値が高い人、左記状態の人で若い年齢層の人
SGLT2阻害薬の副作用
頻尿、多尿、低血糖、皮疹、残尿感、感染症による膀胱の痛み、脱水症状
商品名としてはこんなのがあります
スーグラ
ルセフィ
デべルザ
アプルウェイ
カナグル
フォシーガ
<<TOPページへ戻る
ツイート
糖ダウンは臨床試験済みの機能性表示食品です。
糖の吸収をゆるやかにする効果のほか糖の燃焼させエネルギー化の効率アップを図る効果は従来の食物繊維サプリに代表される難消化性デキストリンにはありません。
血糖値の抑制に重要なのは糖の吸収をゆるやかにするだけでなく、吸収したブドウ糖を細胞に効率よく吸収させエネルギー源にすることです。
機能性表示食品です
食後血糖値が高い方におすすめです
定期購入されると半額です(2017年6月現在)
関連ページ
- インスリンの分泌を促す薬【インクレチン関連薬】
- 糖尿病の薬についてインスリンの分泌を促す薬についてその種類や効果、副作用についてご紹介しています
- インスリン分泌促進と高血糖を抑える薬
- 糖尿病の薬についてインスリン分泌促進と高血糖を抑える薬としてグリニド薬についてその効果や副作用についてご紹介しています。
- インスリンの働きを強化する薬
- 糖尿病の薬についてインスリンの働きを強化するビグアナイド薬とチアゾリジン薬の効果と副作用についてご紹介しています
- 食後高血糖を抑える薬
- 糖尿病の薬について食後血糖値を抑える効果のあるα-グルコシダーゼ阻害薬の効果と副作用をご紹介しています
- 糖尿病のジェネリック薬
- 糖尿病のジェネリック薬は良いの?専門医はジェネリックを推奨しているのか?
- 糖尿病薬と低血糖症、その対策法
- 糖尿病の薬を飲んでいたり、その上で厳しい糖質制限をすると低血糖症になることがあります。薬による低血糖症のリスクを減らすためにはどうすれば良いのか?をご紹介しています。